Slide 1 Slide 2

 


深町貴子(ふかまち たかこ)

神奈川県川崎市生まれ。
東京農業大学短期大学部卒業
園芸家
有限会社タカ・グリーン・フィールズ 専務取締役
グリーンショップ「GREEN LIFE TAKA」オーナー
東京農業大学短期大学部生物生産技術学科非常勤講師(バイオセラピー論・園芸療法概論)

現在、NHK「趣味の園芸 やさいの時間」講師のほか、NHK「あさイチ『グリーンスタイル』」コーナー講師としても活躍中。
http://www.taka-greenfields.com/site/

■今までのブログ一覧


「夏休み終了の合図….年内収穫を目指すなら、
今が秋冬野菜のまき時、植え付け時」

2013.09.01Sun

はじめまして。園芸家の深町貴子です。
生活に利用できる園芸が好きです。
植物は食べられるだけでなく、空気をきれいにしたり、香りでリラックスしたり…
植物を育てることで心が優しくなったり、素敵な人に出会えたりします。
それは、園芸を通じて生活が豊かになるということ。
毎月、かしこい植物や虫の話と、楽しい生活園芸に関するブログを更新していきますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。


9月に入りましたね。残暑はいつまで続くのでしょうか?
今年の夏は記録的な暑さに加え、突然襲ってくる猛烈な雨の被害もあり、
まるで熱帯雨林気候のようでしたね。
それでも必ず秋がきて、やがて寒い冬がやってくるのが日本という国。
秋の気配はもうすぐそこまできています。



夏の間、暑さでピタッと生長が止まっていたかのように見えた植物も、
新芽が吹いたり、花芽ができたりと、元気を取り戻してきていませんか?
我が家でも、春から育てていたナスが夏の間に葉を落としましたが、
8月の終わりから新芽や花芽ができてきました。
これが甘くておいしい秋茄子になるのですよね。




実は、暑いときに植物は夏休みをとっていただけなんです。
では夏休みの終わりを植物はどこで知るのでしょうか?


それは温度と、日照時間です。
もう少し正確にいうと、夜の温度と夜の長さですね。
暑い夏の夜、私たちは汗をかき、寝苦しい毎日でしたよね。
植物も、夜間に体温上昇しないように蒸散のためにエネルギーを使っていました。


夜間の温度が下がれば、
私たちはぐっすりと眠れるようになり、体力が回復します。
植物もまた、エネルギーに余裕ができ、
新芽や花芽、果実に栄養を送ることができるようになるのです。
気温の温度差(日較差)が、美しい花を咲かせ、甘い果実を作るのです。




自分たちの体力が回復したところで…
そろそろ園芸したくなりませんか?
秋冬野菜の種まきや苗の植え付けは、今ですよ!
あっ….今でしょ!って言うべきなのかしら?(笑)


昼間はまだ暑いし、仕事もあるし…
次の休日でいいや〜とか、もう少し涼しくなってから〜
な〜んて言っていると、秋を通り越してすぐ冬になってしまいます。


9月の今に種まきや植え付けを行う野菜は、年内収穫することができます。
これを逃すと収穫前に寒さで大きくならず、ダメになることがあります。
種まきや苗の植え付けには、適期が必ずあるのです。


今月から初めて野菜を育てるなら….
コカブやラディッシュ、ダイコンなどの根菜類と
コマツナやホウレンソウなどの葉菜類の種まきが、生長が早くておすすめです。
1列にすじ状にタネを蒔き、間引きしながら大きく育てましょう。




中間地から暖地にかけては、秋ジャガイモの種イモが店頭に並びます。
皮の色も赤や白、黄色、ピンク...味も皆違うので、好きなものを選びましょう。
庭に畑を作るなら、しっかり耕してから植え付けましょう。
プランターなら深型のものを用意します。
培養土袋の底に、排水用の穴を数か所開けてから袋の上部を切り、
直接種イモを植え付ける方法でもOKです。これは袋栽培といいます。
可愛くしたいのなら、ショッピングバックに土を入れての栽培もGOODよ!




レタスやブロッコリー、ハクサイ、ニンニクの苗は、
9月後半の方が店頭に多く並びます。

今年は暑さのせいで、出荷時期が遅れている傾向にあります。
まずは近所のホームセンターや園芸店に行って、状況をチェックしましょう!
めずらしい品種を探すなら、ネット通販もおすすめですよ。


野菜苗の植え付けについては、次回詳しくお話ししますね。
それではまた次回もお楽しみに〜。