Slide 1 Slide 2

 

華道家元池坊

池坊は、日本最大最古のいけばな流派。およそ1400年前、聖徳太子が建立したと伝えら
れる六角堂の池のほとりに住まいする僧侶が、朝夕に仏前へ花を献じていました。室町
時代末その花の精神性が高められ、華道へと昇華。人々の心を捉えました。以降、今日
まで池坊の花は師から弟子へ、そしてそのまた弟子へと伝えられ、いけばなの根源、華
道の家元として、活躍しています。





自由花いけばなレッスンNo.8


作者:古川 幸司

    
ナチュラルな風合いのキャンドルホルダーを
花器に用いました。
ホルダー部分はラフな仕上がりの天然木素材で、
存在感と重量感があるため、
コチョウランのようにインパクトのある花材を
入れて花器とのバランスを取ります。
また、花留にメリーを用いて、
ガラス容器の透明感を生かしています。


花器・花材

コチョウラン オンシディウム スチールグラス
レースフラワー ライムポトス メリー





How to 1

葉の混み具合が密集しているメリーを選び、花器口よりひと回り太い部分を花留用にカット。





How to 2

花材がしっかり留まるように詰め込みます。





Finish

落ち着いた木目のホルダーとガラス容器が組み合わされた花器なので、緑の葉で生命感を出してガラス容器の美しさを
際立たせました。ライムポトスの明るい葉色で鮮やかさを、スチールグラスでリズムを付けています。



写真、文章は日本華道社より提供






▶花のある生活コンテンツに戻る